HiO ICE CREAM を支えてくれる方々
わたしたちの想いに共感していただいた多くのパートナーと共にHiO ICE CREAMは作られています。
わたしたちを支えてくれているパートナーやHiO ICE CREAMの工房Atelierのストーリーを紹介します。
HiO ICE CREAM Atelier 自由が丘
アイスクリーム工房
東京・自由が丘に構えるHiO ICE CREAMの工房です。商品開発・製造・梱包発送まで、皆さんのもとにおいしいアイスクリームを届けるべく、日々パティシエたちがアイスクリームを作っています。また、工房にはスクープショップを併設。普段見ることができない職人が作るアイスクリームのすべての工程を、眺めながら、食べながら、お楽しみいただけます。
Atelier 自由が丘の記事
『塩キャラメル』や『ラムレーズン』は、もととなる材料をAtelier 自由が丘で製造しています。工房で働くパティシエに、フレーバーのおいしさの秘密を聞きました。
あぶまた味噌 日本橋三越本店 店長 生野昇宏
味噌専門店
あぶまた味噌さんは、東京・中野で明治18年創業の味噌専門店。江戸味噌の製造から始まり、今では全国各地の味噌を取り扱っていらっしゃいます。好みの味噌を見つけてほしいという思いから、全国各地の味噌を100g単位で量り売りされていらっしゃいます。
仕事をする上で大切にしていることは?
自分の食べている味噌を紹介してくださいと言われると言葉に詰まる方がほとんどだと思います。それぐらい味噌は知ってるけど知らない調味料の1つです。味噌売り場に立ち寄った時に思い出していただいて、楽しい味噌選びをしていただけたらと思います。
株式会社山下果樹園 山下弘喜 裕太郎
柑橘の栽培・加工
熊本県天草地方の海に面した町、苓北町であまくさ晩柑をはじめとした柑橘を栽培・加工されています。海が近く年間を通して温暖な気候の苓北町は、冬を越すあまくさ晩柑の栽培に適した環境で、また葉から液体肥料として黒酢をかけることで、あまくさ晩柑の酸味と甘味をそのままに、まろやかな風味を引き出しています。
仕事をする上で大切にしていることは?
柑橘を栽培し様々な加工食品を作ることで、地域の方や関係者すべてが幸せになり社会に貢献していくこと。
株式会社 大村屋 営業部 足助 幸子
ごま製品の製造・販売
大村屋さんは、大阪府大阪市で創業85年を超える歴史あるごまの製造・販売会社さんです。創業からごま一筋に80有余年「ごまを暮らしに生かす」をテーマに、品質にこだわった栄養価の高いごまをお届けされています。
仕事をする上で大切にしていることは?
生産者様あっての私達の製品ですので、一生懸命育てたごまを使わせて頂く事に感謝する気持ちを持ち続ける事、そしてお客様に喜んで頂く為、さまざまな食べ方を模索し、お伝えしていく姿勢を忘れない事を大切にしています。
YAMAUCHI FARM 山内直子
農家
YAMAUCHI FARMさんは、愛媛みかん発祥の地といわれる宇和島市吉田町で3代続く柑橘農家さんです。3代目の山内直子さんとご家族で「果実へ注ぐ愛情は、家族の健康管理と同じ」をモットーに我が子のように大切に柑橘を栽培されています。約20年前からブラッドオレンジ栽培に取り組まれ、深紅の宝石のように輝くブラッドオレンジを栽培されています。
仕事をする上で大切にしていることは?
特に仕事をする上で大切にしていることは人とのつながりです。お取引先、対面のお客様、農業体験に来ていただいた人達、その時々の出会いに感謝しています。またそこから生まれる信頼関係によってお互いが尊重し合い気持ちの良い仕事ができると考えています。
土田農園 土田広樹
農家
土田農園さんは、新潟県三条市・信濃川の肥沃な河川敷で親子3代に渡り、90年以上続く歴史ある梨専業農家さんです。西洋梨・ルレクチェをはじめ、新高、幸水、あきづきなど様々な和梨を栽培しています。栽培・追熟が非常に難しいルレクチェですが、ひとつひとつ愛情を注ぎ丁寧に育てていらっしゃいます。
仕事をする上で大切にしていることは?
果実を召し上がる方の気持ちを考えて栽培、選別、梱包をしています。1つ1つの仕事を丁寧に行い、その積み重ねが美味しい果実を継続して収穫できるのだと思います。栽培に特別な技法などはなく、ただ愛情を込めて日々の仕事に向き合う事が一番大事だと思っています。
有限会社 かわに 河二敏雄 邨井 健治
五郎島金時の生産販売
石川県金沢市で五郎島金時(さつまいも)の生産・加工・販売を行なっていらっしゃいます。五郎島金時は歴史ある野菜が認定される加賀伝統野菜のひとつに入っています。畑のある五郎島、粟崎地区の砂丘地ならではのさらさらな土と、霊峰白山の清らかな伏流水がおいしい五郎島金時をはぐくみます。
仕事をする上で大切にしていることは?
もちろんお客様と従業員です。従業員がいないと、さつまいもが育てられない。育てたさつまいもを購入していただくお客様が居ないと成り立たないので、従業員の働きやすい環境づくりやお客様へは寄り添った繋がりをお客様と築きたいと仕事をする上で大切にしております。
かながわハーブナーセリー 笛木英治
農家
横浜市泉区でこだわりの無農薬ハーブを栽培されている笛木さん。路地畑でたっぷりと太陽を浴びて育てた香りの強いフレッシュハーブが特徴です。手作業で草むしりを行い人と自然に優しい無農薬栽培による安心安全なハーブを栽培されています。ハーブの可能性を広げるため、生産・販売だけでなく収穫体験や長くハーブを楽しんでいただけるようにハーブについての情報発信やコミュニケーションを大切にされています。
仕事をする上で大切にしていることは?
安全・安心なハーブの生産を心がけるのはもちろんのことですが、皆様がハーブをより身近に感じ、生活の一部に取り入れられるように農園運営を続けていこうと思います。
アグベル株式会社 丸山農園
丸山 桂佑農家
お父様から農園を引き継ぎ、山梨県でぶどうや桃を作られていらっしゃいます。磨けば光る宝石のように、手間暇かけるとおいしいぶどうができるそうで、広い農園内のぶどうを毎日少しずつ剪定や摘粒をされています。宝石のようなきらきら光る巨峰やシャインマスカットを作ってらっしゃいます。
仕事をする上で大切にしていることは?
手の掛けようで味と仕上がりが全く異なるので、妥協せず、正確に手入れする。
田中製餡株式会社
北井優 奥田啓行製餡メーカー
1947年(昭和22年)から70年以上も製餡を行っている老舗のあんこメーカー。あんこ作りの技術をかぼちゃペーストにも活かして、蒸し加減や練り加減を手で触って調整されています。砂糖を一切使わないえびすかぼちゃの甘みを最大限に活かした田中製餡さんだからこそ作れるかぼちゃペーストです。
仕事をする上で大切にしていることは?
笑顔です!会社は、営業・管理・製造・品質保証・出荷それぞれの業務がありますが、全てはお客様が笑顔になるような製品を提供する!という思いで全員が繋がっています。お客様が笑顔になれば仲間たちも笑顔になれる。@>
EBONY COFFEE 中根大志 留美
スペシャルティコーヒー専門店
東京・自由が丘駅にお店を構えるスペシャルティコーヒーの専門店。世界でも約5%ほどしか流通していないスペシャルティコーヒーの中でも、ハイエンドなものだけを仕入れ、日々味覚を磨き続け、旬の豆の香味を知り、どのように組み合わせるとどのような香味になるかイメージし、その豆が本来もつポテンシャルを100%引き出せるように努力し焙煎された、理想の香味を表現したコーヒーを提供されています。
仕事をする上で大切にしていることは?
仕事の姿勢には人生観も人間観も表れるという想いを、いつも念頭において働いています。「このコーヒーで毎日が豊かになりました」と言ってくださるお客様方のご期待に添えるよう、自身が建設を続ける毎日でありたいです。また、向学と探求の心を失わずに地道な行動を継続していくことが、仕事の向上や社会の繁栄につながるとの想いで、これからも末長く最高品質のコーヒーをご提供できるよう努めてまいります。
宮川農園 宮川豊 育美
農家
北海道江別市篠津(しのつ)にて北海道開拓の時代から五代続く農家さん。ミネラル豊富な粘土地を活かした栽培を行い、できるだけ化学肥料や農薬を使わず、北海道特有の昼夜の寒暖差、江別の風を味方に、「豊とうきび」はじめ、土地にあった作物を丹精込めて育てられています。
仕事をする上で大切にしていることは?
当園が、一番大切にしている事は、「我が子に食べさせたいと思えるもの、自分が食べたいと思えるモノづくり」です。それは、妥協せず安心で美味しい野菜を作るというだけではなく、収穫、選別や梱包、販売など野菜を扱う一つ一つの作業に繋がっています。
やえやまファーム 山中 広久、北川英生
農家
沖縄県石垣島で自然を守りながら有機農法を行う農場と自然を味方にした牧場を運営されています。自社牧場の家畜の糞尿から堆肥を作り、野菜や果物を育て、それをまた家畜の飼料にする「循環型農業」に取り組まれています。
仕事をする上で大切にしていることは?
美しいサンゴ礁の海に囲まれた、南の楽園・石垣島。長い夏と暖かな冬、ミネラルを運ぶ潮風。そんな恵まれた自然を生かしながら、やえやまファームは循環型の農業に取り組んでおります。石垣島の限られた資源を循環させ、南の島ならではの恵みと美味しさ提供していくことを一番大切にしております。
やえやまファーム 北川英生、山中 広久
農家
パートナー農家 大浜農園 大浜一雄
農家
沖縄県石垣島で自然を守りながら有機農法を行う農場と自然を味方にした牧場を運営されています。自社牧場の家畜の糞尿から堆肥を作り、野菜や果物を育て、それをまた家畜の飼料にする「循環型農業」に取り組まれています。大浜さんは、やえやまファームさんのパートナー農家さんで、やえやまファームさんで販売している無農薬、無化学肥料の島バナナを栽培されています。
仕事をする上で大切にしていることは?
やえやまファームさん:
美しいサンゴ礁の海に囲まれた、南の楽園・石垣島。長い夏と暖かな冬、ミネラルを運ぶ潮風。そんな恵まれた自然を生かしながら、やえやまファームは循環型の農業に取り組んでおります。石垣島の限られた資源を循環させ、南の島ならではの恵みと美味しさ提供していくことを一番大切にしております。
大浜さん:
どんな作物でも言えることですが、どんな作業でも「適期植え付け、適期収穫」を心がけています。また、人がやっていないことに挑戦する気持ちが大切だと考えています。これからも家内と一緒に熱帯フルーツを作り、皆さまにお届けし、食べていただきたいという気持ちで頑張っていきます。
HiO ICE CREAM Stand 日本橋三越本店
HiO ICE CREAM Stand 日本橋三越本店は、2023年3月にオープンしました。日本橋三越本店 新館地下2階にて、すくいたてをお出しするスクープアイスクリームとお持ち帰り用のミニカップ、パイントカップを販売しております。
Stand 日本橋三越本店の記事
HiO ICE CREAM Stand 日本橋三越本店の魅力について紹介します。
佐京園お茶農家
静岡県島田市・金谷で江戸時代から300年も続くお茶農家。金谷茶とは、佐京園がある地域の昔の地名、金谷町で作られたお茶のこと。佐京園では新茶だけを使用し、新芽の新鮮な香りと甘みを残したお茶を作られています。
仕事をする上で大切にしていることは?
家族も飲むものなので、安心して飲んでもらえるお茶であることを大切にしています。うちのお茶は、刈って終わり、作って終わり、売って終わりではなく、買っていただき、おいしく飲んでいただき、飲んでよかったと思っていただいて、うちに来てみたい、また飲みたくなるまでが目標です。なので、ちゃんと全て伝えられるように心がけています。
株式会社セガワ 『Bocchi』
常務取締役 加瀬 宏行ピーナッツ製造販売
千葉県の九十九里浜沿いにある旭市で落花生の栽培、加工販売をされています。幼い頃から親しんできた落花生畑の風景や、おいしいピーナッツを子どもたちに残していきたいと、千葉の落花生を未来につなぐピーナッツブランド『Bocchi』を始められました。『Bocchi』の香ばしいピーナッツの香りと滑らかな舌触りのピーナッツペーストでアイスクリームを作らせていただいています。
仕事をする上で大切にしていることは?
おいしくて、人と環境にやさしいこと。そして、お客様、自社スタッフ、落花生の殻を手むき作業していただいている3つの福祉作業所と近隣の方々、落花生農家さん、みんなが幸せか?を念頭に、日々勉強しています。
新札幌乳業株式会社
企画・商品開発 引地あけみ
北海道札幌市厚別区で、北海道産の新鮮な生乳を使い、牛乳、ヨーグルト、バター、ゴーダチーズをはじめ様々なチーズを製造、販売されています。代表的なブランドである「小林牧場物語」シリーズは、車で10分ほどの場所にある、小林牧場の生乳を100%使用した生産者の顔が見える特別な牛乳、乳製品です。独自製法のゴーダチーズ、ブルーチーズ、カマンベールチーズにて、「ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」で優秀賞を獲得されています。
仕事をする上で大切にしていることは?
チーズを最初に教わった先生に「チーズを造るのは沢山だけれど、お客様が食べるチーズは一つだからひとつひとつを大切にしなさい」と言われました。そのため、私もひとつひとつを大切に作っていこうという気持ちで作っています。
あきさわ園
秋澤 史隆農家
神奈川県小田原市・沼代で、キウイフルーツやみかん、ブルーベリーを栽培されています。小田原・湘南の海近の中山間で代々農業を営み、秋澤さんご自身もアジア・アフリカ、南米、北米など約4年かけて回り、世界各地の農業を学んでらっしゃいます。子どもと安心して食べられる果物を栽培し、自然のしくみに逆らわない有機栽培による農業を目指してらっしゃいます。
仕事をする上で大切にしていることは?
あきさわ園は「欲しい未来は自分たちで創る」をモットーに挑戦しています。世界の中の日本・東京に一番近い、300年以上続くみかんの産地「小田原・湘南エリア」。
2.3.4.5世代未来の子供たちに、この里山の資源を通じ、夢と希望を持ち、挑戦できる環境を創っていきたいと思っています。
黒糖本舗 垣乃花
垣花 兼一
昔ながらの味を守り、素材の良さを見極め、多良間島産の黒糖を主原料として黒糖製品を製造加工されている黒糖本舗 垣乃花さん。「私には黒糖しかできません、黒糖しかやりません」をモットーに400年の歴史がある沖縄黒糖の可能性を追求し、商品を届けていらっしゃいます。
仕事をする上で大切にしていることは?
「環境が人を育てる」
環境整備・5sを最も大切にしていてきれいな環境では素直な心が育ち、劣悪な環境では心も荒んでそれが仕事にも影響を与え品質、生産効率を左右する「環境整備に勝る社員教育はない」。
株式会社ミルコト
前田アキラフォトグラファー
フードフォトを中心に活動するフォトグラファー。「見ること」に特化した写真や動画を届けている。HiO ICE CREAMでは、毎月登場する新しいフレーバーの写真撮影や生産者の取材撮影を行っていただいています。
仕事をする上で大切にしていることは?
撮影現場で関わるスタッフの皆様、撮影した写真をwebや紙媒体でご覧になる皆様、商品を購入して美味しく食べてくださる皆様、写真を通してつながる人たちが、少しでもポジティブな感情になってもらえればと思い撮影しています。
株式会社 RED APPLE 赤石農園
赤石 淳市りんご農家
青森県弘前市で、葉とらずふじや王林などおよそ30種類のリンゴを総勢20名で作られてます。まんべんなく日光にあたるよう、ひとつひとつを手に取って位置を調整するなど、おいしいリンゴを育てるために手間をかけた栽培をされていらっしゃいます。
仕事をする上で大切にしていることは?
食べてくれる人が感動するようなリンゴ作りを目指しています。安心安全はもちろんの事、いろんな品種やリンゴ作りのおもしろさなどを伝えていきながら、リンゴ作りは人作り、をモットーにスタッフ一同頑張っています。
山﨑生姜農園 山﨑智也 麻利沙
農家
自然豊かな高知県四万十市にてハウス栽培で新生姜を栽培している山﨑生姜農園さん。四万十市の水はけの良い砂地で、できるだけ農薬を使わず、大きく美しい新生姜を育てられています。また、インスタグラムで四万十市産生姜を伝える情報発信にも力を入れられています。
仕事をする上で大切にしていることは?
“安心・安全に美味しくお届けする“ことです。お客様からの「美味しい」という言葉が本当に嬉しく、やりがいを感じます。定植から収穫、発送まで情熱を持ち一つ一つ丁寧に扱うことを、当農園一同心掛けています。自分たちの生姜を通して一人でも多くの方に笑顔を届けられたらと思います。
知覧農園 塗木あすか
農家
鹿児島県南九州市知覧で約100年続く歴史あるお茶農家さん。1998年より化学肥料・化学農薬不使用で有機栽培のお茶を生産されています。ぼかし肥料(自家製発酵肥料)を用いた有機の土作りにを力を入れられ、太陽・水・土地などの自然の恵みや生物の食物連鎖を生かした、安心・安全に配慮したお茶づくりを行われています。
仕事をする上で大切にしていることは?
お客様、そして生産者も健康でサステナブルな社会を目指した有機栽培のお茶作り。質にこだわり、茶の樹が本来持つ美味しさを感じていただけるようなお茶作りを大切にしています。
菊島西洋堂 東支店 菊島 史登
農家
山梨県笛吹市にて減農薬で、すももを栽培されています。木の力を信じ、その木の自然のそのままで育て、自分の子どもに、家族に食べさせられる安全な果物を作られています。
仕事をする上で大切にしていることは?
「目の前の相手に対して、いかに自分が出来ることは何か?」を大切にしています。それは木でもあり、人でもあり、世の中でもあり。そうやって相手の「喜び」を育んでいけることが目標です。
メロンの村田 村田貴洋
農家
メロン作りに適した茨城県鉾田市で50年に渡りメロンを育てられている「メロンの村田」さん。徹底した温度管理と土づくりで美味しさに感動できるメロンを栽培されています。また、InstagramやHPを通じてメロンの魅力を伝える情報発信を大切にされています。
仕事をする上で大切にしていることは?
1番大切にしている事は、何よりもメロンを第一に考える事です。
土づくりや温度管理もその一つに過ぎません。
夕立が降ってきたら走って換気を下げ、急な晴天にも対応し、苗も一つ一つ卵よりも繊細に扱っています。
自分の家族のように思い、日本一という誇りを持ちながら仕事をしています。一般の従業者より休暇は少ないですが、食べていただける皆さんの笑顔を糧に頑張っています。
かながわハーブナーセリー 笛木英治
農家
横浜市泉区でこだわりの無農薬ハーブを栽培されている笛木さん。路地畑でたっぷりと太陽を浴びて育てた香りの強いフレッシュハーブが特徴です。手作業で草むしりを行い人と自然に優しい無農薬栽培による安心安全なハーブを栽培されています。ハーブの可能性を広げるため、生産・販売だけでなく収穫体験や長くハーブを楽しんでいただけるようにハーブについての情報発信やコミュニケーションを大切にされています。
仕事をする上で大切にしていることは?
安全・安心なハーブの生産を心がけるのはもちろんのことですが、皆様がハーブをより身近に感じ、生活の一部に取り入れられるように農園運営を続けていこうと思います。
マンゴー農園経営 早川 義光
有限会社のじり農産加工センター 早川 尚美
宮崎県小林市でマンゴー農園を経営される早川義光さんと、奥様で同じJAこばやし管内の約30軒の農家で収穫されたアップルマンゴーをピューレに加工する有限会社のじり農産加工センターの尚美さん。JAこばやしでは栽培基準を定め、糖度が15~18度ととても甘くて香り高いマンゴーを作られていますが、サイズ規格外のマンゴーも無駄なく使い切りたいと、毎シーズン2トン以上を手作業で丁寧にマンゴーピューレに加工されています。
仕事をする上で大切にしていることは?
地元の農産物を加工する上で、人との繋がりを大切にしています。農産物の育成状況や入荷調整を生産者、JA、行政などと情報を共有し、日頃から材料と衛生にこだわり、より良い商品作りを製造スタッフと共に心掛けています。
株式会社カワイコーポレーション
アイスクリーム製造工場
HiO ICE CREAMのパートナー工場として、「Factory Batch」のアイスクリームを製造してくださっています。1987年に東京都・目黒でジェラートショップをスタートし、現在は千葉県・富里市でアイスクリーム専門工場を行っていらっしゃいます。創業以来、アイスクリームの基本の作り方に忠実に、おいしい素材を使い1つ1つ丁寧に製造してくださっています。
仕事をする上で大切にしていることは?
アイスクリームは食べた後ハッピーな気持ちになるデザートです。機械も使用しますが、食べた人がハッピーになるよう、気持ちを込めて作っています。
長野園
花水 理夫茶師
さしま茶の産地、茨城県・猿島郡境町で70年以上茶畑を営む長野園さん。葉の成長具合、葉の大きさがひとつひとつ異なる『在来種』という品種で渋みが柔らかく、口当たりも優しい和紅茶を作られていらっしゃいます。また、品種ごとの特徴を引き出したクラフトティーにも取り組まれています。
仕事をする上で大切にしていることは?
常にブラッシュアップし続けるため、お客様の期待の102%を狙って製造しています。
十勝高田牧場
代表 高田 泰輔酪農家
茶色の毛並みが可愛らしいジャージー牛は、ホルスタインと比べて飼育数が少なくその生乳はとても貴重。その中でも高田牧場さんは、北海道の十勝にて35頭のジャージー牛を飼育されています。代表の高田さんの1頭1頭に愛情を注ぎ、健康・発育状態の些細な変化も見逃しません。『より品質の高い牛乳をお届けしたい』という強い熱意と愛情で作られています。
仕事をする上で大切にしていることは?
手間をかけて良い土を育てることに力を入れています。土を育てると、牛に食べさせる良い牧草ができ、良い牧草を食べると良い牛が育ち、良い牛からは良い牛乳が作られると考えるからです。
BANANA PARTY
本領 孝平農家
沖縄県北部・大宜味村のやんばるの森で「銀バナナ」を中心にバナナやパイナップルを栽培されています。本領さんは、自然栽培で育った沖縄のバナナに感動し2009年に沖縄に移り住み農業を始められました。「余計なものを与えない」自然栽培を採用し、その土地にあるものだけで、バナナが自分の力で育つことを教えていらっしゃいます。沖縄でも珍しい、甘みと酸味のバランスが良い銀バナナを分けていただいています。
仕事をする上で大切にしていることは?
子どもたちが食べるものに嘘をつかず、安心して食べられるものを作っています。子どもたちにたくさん食べていいよと自信を持って言えるもの作る。それが子どもの笑顔を守ることに繋がると思っています。
ルバーブの島田農園
島田 弘美農家
福島県・西白河郡西郷村の那須連峰を間近に眺められる大地でルバーブを育てている島田さん。小学生の頃、ルバーブのおいしさと真っ赤な美しい姿に魅了され、「毎日食べ続けたい!」と庭に植えたルバーブを毎年株分けして殖やし、今では農園に。芯まで真っ赤で美しく、ベリーのように甘酸っぱい島田農園さんのルバーブだからこそ、イチゴのような酸味とミルクをあわせ、ヨーグルトのように爽やかなアイスクリームを作ることができました。
仕事をする上で大切にしていることは?
私が美味しいと長年感じてきたルバーブをおすそ分けしたいという想いを強く抱いて、ルバーブを受け取る方の笑顔を想い浮かべながらルバーブの美味しさを共感していただけたら嬉しいと常に思っています。
114films
木下 陽介映像ディレクター/カメラマン
島根県・川本町出身の映像ディレクター・カメラマン。大学・企業などのプロフィール映像を中心に制作をされており、HiO ICE CREAMでは、毎月登場する新しいフレーバーの写真や動画を撮影いただいています。個性豊かなアイスクリームを、味と香りまで伝わるような澄んだ空気感と色合いで表現してくださいます。
仕事をする上で大切にしていることは?
自分の気持ちに素直な撮影と編集を大切にしています。
citrusfarms たてみち屋
菅 秀和レモン農家
広島県尾道・しまなみ海道の真ん中にある瀬戸田町でレモン農家をされています。「食べて美味しいレモン」を作るために、農薬や化学肥料を使わず微生物の多様性と科学的なアプローチからの土づくりを大切にしてレモンを栽培されています。10月下旬からはきりっとした酸味と苦みが楽しい「グリーンレモン」を。2月からは爽やかなシトラスの香りの「完熟レモン」を届けてくださいます。
仕事をする上で大切にしていることは?
畑からお客様の手元に届いた時に、どうして美味しくなったか、その味わいの世界観や事実も一緒にお届けできるよう、どう伝えるか・どう伝わるかを考えるようにしています。触れたものをしっかり感じ取れるよう、時々考えない時間も大切にしています。
森木農園
森木 和也農家
お茶畑が広がる静岡県牧之原市で代々お茶、イチゴ、メロンなどを作っていらっしゃいます。水耕栽培が多いイチゴですが、森木農園さんでは大地に大きく根を張れる土耕栽培。苗が大きく育ち、そしてイチゴの実も大きく甘く育つそう。そして農園で作った深蒸し茶を有機肥料として土に混ぜていらっしゃいます。様々な作物を育てる森木農園さんだからこそ作れる大きく甘いイチゴを届けていただいています。
仕事をする上で大切にしていることは?
何のために、だれの為になぜやっているのかを常に考えること。一番大事な根っこの部分がブレると、すべてが台無しになってしまう。みんなに農業を通して笑顔になってほしい。僕たちは感動を届ける。根本はそれだけです。
上神農園
上神 洋司・てるみ柑橘農家
広島県呉市・しまなみ海道からフェリーで西へ20分ほどの大崎下島で、レモン・みかん・ぽんかんなどの柑橘を栽培されています。急な斜面に農園があり、電動のトロッコを使用して移動し、収穫した柑橘を運んでいらっしゃいます。ミネラルが豊富な瀬戸内海の地形を利用し、愛情たっぷりのおいしい柑橘を届けてくださいます。
仕事をする上で大切にしていることは?
お客様の期待を裏切らないように、四季折々の作業の手を抜かないこと。土作りから力を入れて、元気な木を育て、「今年も美味しく出来ました」と胸を張って言える柑橘作りを、家族一丸となって続けていきたいと思います。
大東製糖株式会社
代表取締役社長 木村 成克 製糖メーカー
創業67年の老舗製糖メーカーである大東製糖さん。「日本一おいしい砂糖を作りたい」と2018年から種子島でサトウキビ作りを行っています。並行して安納いも生産者の方と提携し、現地で焼き芋作りも行っています。採れたての安納いもを低温熟成で甘さが充分になるまでエイジングし、糖度を高めたのちに焼き芋に。種子島の安納いもの甘みを引き立てた焼き芋を作られています。
仕事をする上で大切にしていることは?
糖度・水分量など分析データをきちんと取り、管理を徹底していますが、数字に頼りすぎない美味しさの軸を持つということを大切にしています。数字には現れない部分に美味しさの本質があり、作り手が毎日食べて”美味しさ”を実感するということが重要と考えています。
赤松農園
赤松作男農家
愛媛県愛南町で河内晩柑など果物の農家を営んでらっしゃいます。赤松さんは『木なり』という収穫方法をとっていらっしゃり、各地へ発送する直前に木から収穫。ぷりぷりとした果肉が楽しめるフレッシュな河内晩柑をお送りいただいています。
仕事をする上で大切にしていることは?
手入れ不足にならないよう、時間に追われず日々の手入れの時間を愛情込めて行うこと。
弟子屈農園イチゴのハウス栽培
北海道の弟子屈町で、温泉熱を利用してハウス栽培を行っています。イチゴのために常に25度以上の室温をキープし、イチゴの受粉のためミツバチを自由に飛び回らせるなど、おいしいイチゴの栽培のために努力されています。
仕事をする上で大切にしていることは?
スタッフ間のコミュニケーションを大切にしています。生育環境にデリケートなイチゴを栽培する上で、都度状況を共有し愛情を込めて作業を行っています。
株式会社ベイリッチランドファーム
代表取締役 浦 薫酪農家
北海道にある美瑛町にて牧場を経営。ホルスタイン種を中心に約400頭を飼育。牛が伸び伸びと暮らすことが美味しい牛乳づくりと考え、牛に負担のかからないAI搾乳機を導入するなど積極的にITを活用されています。
仕事をする上で大切にしていることは?
美瑛の大地で生産された良質な餌をふんだんに給与し、牛達が心地良い環境で生活できるように、家族が一丸となって管理する事で、風味豊かな美瑛牛乳を牛達から頂けると思っています。
arbluem
安井 竜樹 フラワーアーティスト
恵比寿の花屋arbluem[アルブルム]オーナー。アレンジフラワーだけでなく、イベントや店舗の装飾など空間を花や植物でスタイリッシュに彩ります。アトリエへお越しいただいた際は入り口の花で季節をお楽しみください。
仕事をする上で大切にしていることは?
花と人を結び、花の可能性を最大限引き出す。
株式会社エイムクリエイツ
デザイン・設計:廣坂 健悟
施工:友田 圭亮
商空間の総合プロデューサーとして、さまざまな飲食店のデザイン・設計・施工をされています。今回私たちのアイスクリームを体験する場として、一般的な動きやすさだけでなく、製造を間近で感じてもらうためのデザインが希望でした。そのような希望を密なコミュニケーションで解決し、前を通りがかっただけの方へも製造するライブ感が伝わるお店となりました。
仕事をする上で大切にしていることは?
根気とやる気。そしてクライアントの想いを具現化できるよう心掛けています。
シタテル株式会社服飾のプロデュース
衣服生産のあらゆる工程を一貫してプロデュースするシタテル。特に飲食店のユニフォーム作りに長けており、今回Atelierスタッフのために作業性はもちろんのこと、店舗の雰囲気に合わせたデザインをご提案いただきました。毎日纏うユニフォームは私たちのアイデンティティのひとつです。
仕事をする上で大切にしていることは?
ご依頼者様を始めデザインや生産、縫製に関わる全ての方々が同じ思いを持ってユニフォーム製作出来る、丁寧でそれぞれの顔の見える様な物作りを意識しています。
株式会社rootWEBサイトのUI/UXデザイン会社
WEBサイトを見ている方の使い心地や体験に寄り添ったデザインを得意とし、WEBサービスの制作や立ち上げをされています。今回私たちのアイスクリームを体験してもらう場としてお客様にとって使いやすく、またブランドの価値観が伝わるデザインを考案いただきました。
仕事をする上で大切にしていることは?
デザインをする上で、グラフィックや造形の美しさを問うだけでなく、ユーザーが迷いなくサービスの持つコンセプトを体験できることに重きを置いています。
yansuKIM写真・映像作家
明るく優しい光の世界観が印象的な写真・映像作家。自身でも毎日朝ごはんを撮り続けるほど食の写真表現を追求されています。
今回はHiO ICE CREAMを体現する写真からブランドムービーまで撮影いただき、わたしたちの人と人を繋ぎたいという想いを明るい世界観で表現いただきました。